iOS7対応!iPhone5s、iPhone5c最適 壁紙(待ち受け)アプリまとめ
iOS7にアップデートしたのに、壁紙(待ち受け)を変えていないなんてもったいない!!!ホーム画面、ロック画面をオシャレな写真やイラスト、イメージにして、家族や友達に自慢しちゃいましょう!!!素敵な壁紙アプリ、まとめてみました。
ボケ効果
ボケは、写真撮影の際、被写体にピントを合わせて背景や前景を意図的にぼかす表現方法です。
新しいiOS7では、このボケを活かしたデザインが取り入れられ、奥行きのある印象がとても素敵です。
「bokeh」とそのまま英訳(もとからあるblurもよく使いますが)されるほど、一般的に使われるようになった表現方法。
ぜひみなさんの壁紙にも取り入れてみませんか???
Photo Blur
シンプルに写真をぼかしたいときは、こちらの『Photo Blur』!
アルバム内の写真や新規で撮影した写真をぼんやりとぼかすことができます。
ボケ具合が調整可能で、さらにオプションでカラーやプレビュー機能を増やせます。
Photo Blur - Create Blur Wallpapers
価格 | 120円 |
---|---|
開発 | JVico |
販売元 | Joao Victor Vital |
カテゴリ | ユーティリティ |
バージョン | 2.2 |
サイズ | 4.69MB |
CoCoBokeh Wallpaper for iOS7
『CoCoBokeh』は、ブラシやボケ効果でオリジナルの壁紙が簡単にオシャレに作れるアプリです。
手持ちの写真を素敵壁紙に変身させちゃいましょう!
詳細レビューはこちら
WallPic: ロック画面に、壁紙に、背景のぼかし効果つきフォトフレーム
Prof.Blur
そしてもうひとつ!
『Prof.Blur』は、リアルタイムにぼかしながら写真撮影ができるアプリです。
ぼかし方もフィルターのように選べるので、違った雰囲気が楽しめますよー◎
何の変哲もないデスク周りでも、なんだかオシャレな壁紙写真に!?
パララックス効果に最適!
パララックス効果も同じく新しく加わったデザイン(機能)のひとつです。
iPhoneの画面を見る方向を変えると、画面が動いて見えるというのがこの効果。
2Dのデザインでも、パララックス効果によって奥行きが出るので、より楽しむことができますね◎
そんなパララックス効果に最適でとってもオシャレな壁紙がダウンロードできちゃう素敵なアプリをまとめてみました。
Parallax Wallpapers - Free Themes, Backgrounds & Wallpapers with Parallax support
いろんなカテゴリの美しいパララックスウォールペーパーを集めたアプリです。
カテゴリがとても見やすいので、お好みの画像がすぐに見つけられます!
数がたくさんあるので、日替わりで楽しんでもよいかもしれませんねー!
詳細レビューはこちら
Pimp My Dynamic Wallpapers 3D HD & Parallax Background Screens for iOS7
フラットなものからボケを活かしたものまで、シンプルなのにパララックス効果も美しいそんな画像がもりだくさんです!
アイコンをあてこんだプレビュー機能もあるので、ぜひお試しください。
詳細レビューはこちら
Retinaに最適!高画質(HD)
iPhone5以降で忘れてはいけないのが、Retinaディスプレイ!
壁紙にも高画質なものが求められるようになりました。
画面の美しさに見合った、デザイン&画質ともにハイクオリティーな壁紙がダウンロードできるオススメアプリを集めました。
HDの壁紙 Retina Wallpapers HD - 640x960 Wallpaper and Background
HDの壁紙
価格 | 無料 |
---|---|
開発 | Yin Yu |
販売元 | Yin Yu |
カテゴリ | エンターテインメント |
バージョン | 6.1 |
サイズ | 112.70MB |
アートイラスト壁紙 400枚 for iPhone 5S/5C/5
イラスト好きな方にはこちらの『アートイラスト壁紙』がオススメ!
オシャレなイラストがたくさん!
カワイイものからクールなものまでいろいろ揃っています!!!
詳細レビューはこちら
京美人Ⅱ - 四季の壁紙 LITE
京美人Ⅱ - 可愛い四季の壁紙 [無料] - かわいい待ち受けで楽しもう!
価格 | 無料 |
---|---|
開発 | takami corporation |
販売元 | takami corporation |
カテゴリ | ライフスタイル |
バージョン | 1.6 |
サイズ | 3.65MB |
番外編
番外編では、「今まであったけれど、さらに進化した壁紙&アイコン作成アプリ」と「壁紙パノラマ対応を見越した近未来アプリ」のふたつをご紹介!
Wall Palette-オリジナルのかわいい待受け簡単作成ツール!お 気に入りの写真、テンプレートを使ってアイコンフレーム、壁紙を作ろう!
アイコンまわりもオシャレにしたい!
そんなときには、こちらの『Wall Palette』がオススメです。
たくさん用意されているフレームやシンボルなどのアイテムを使って、自分だけのオリジナルホーム画面やロック画面が作成できちゃいますよー!!!
Panoround – パノラマ写真共有/待ち受け画像/壁紙
『Panoround』は、パノラマ写真の共有アプリです。
「ダウンロードしたパノラマ写真を壁紙に設定して楽もう!」というコンセプトで、iOS7新機能を期待して制作されたアプリなのですが、残念ながら対応されなかったため、パノラマ壁紙としては使えません。。。
(※ダウンロードしたパノラマ画像の一部を壁紙に設定することは可能です。)
でも、素敵なパノラマ写真がたくさんあるので、眺めるだけでも十分楽しめます!
関連リンク: http://panoround-app.com/
早くパノラマ壁紙機能が追加されるとよいですね!
さっそく、壁紙をチェンジ!
壁紙(待ち受け)への設定方法は、ほぼどれも同じです。
1,まずは、気に入った画像をiPhoneにダウンロード(保存)。
2,保存した写真を、iPhoneの「写真」から探してタップする。
3,シェアボタン(画面左下)をタップして、「壁紙に設定」。
4,大きさは基本そのままで、「設定」をタップ。
5,「ロック中の画面に設定」か「ホーム画面に設定」か「両方に設定」をタップすれば完了!
無料の壁紙アプリでもかなり充実しているので、気軽に壁紙(待ち受け)を変えられますね!
ぜひ、みなさんのiPhoneも素敵なホーム画面やロック画面にしてあげてください!!!