XTRAPOP - 写真デコアプリ。ステッカーをぺたぺた貼るだけ、とっても簡単!写真がポップでアートな作品に!?

『XTRAPOP』は、ステッカー、フレーム、フィルターを使って、簡単に写真をポップに仕上げることができる画像加工アプリです。バースデイカードを作ってみたり、おもしろいヒラメキ作品をTwitterやInstagramでシェアしたりと、いろんな楽しいことができちゃいます!Go ahead give it a try! Get creative!
おもしろステッカーがたくさん!
画面下部にカテゴリで分けられているので、タップして気になるものを選択してください。
「BASIC」と「ACCESSORIES」と「UTILITY」が無料で使えます◎
大きさや角度を自由に変えて、好きな場所に配置します。
削除したい場合は、ダブルタップしてください。
※途中で気付いたのですが、人物や動物の写真の場合、正面を向いている物のほうがステッカーを貼りやすいです。(メガネなどのアイテムを使いたい場合)
そして、画面左下のレイヤーボタンをタップすると、使っているステッカーの左右を入れ替えたり、同じステッカーを複数配置したりという編集ができます。
ステッカーは、ペタペタ貼る感覚でデコれるので、とっても簡単です!
フレームももちろんポップ!
フィルターで違った仕上がりにも!?
フィルターの種類、かなり充実しています!
こちらも、無料と有料があります。
おもしろいのが、フレームやステッカーにもフィルターがかかるところ。
全体的に色が変わって、雰囲気がだいぶ違ったものに仕上げることが可能です。
ただただポップな写真ではなく、いろんな遊び方ができそうです◎
このイケメンチーターさんですが、ちょっとだけ哀愁漂う感じにしてみました!
保存もシェアもとっても簡単!
作品が完成したら、保存&シェアしちゃいましょう!
画面最下部のボタンをタップすると、各機能が使えます。
「Save Image」をタップすれば、カメラロールに保存されます。
SNSボタンをタップすれば、このままFacebookやTwitterやInstagramに投稿できるので、お手軽に使えますね◎
使い方は、ユーザー次第
バースデイカードなど、いろんなメッセージカードの画像としても使えそうです。
友達や家族に、最高にポップな写真を送っちゃいましょう!
ペットやこどもや街の風景が、いつもとは違ったものにお手軽に変身させることができちゃいます!
ぜひみなさんも、お手元の写真たちをポップでアートな作品に仕上げてみてください!