カワイイの記事一覧(3ページ目)
タングラム - 老若男女みんなが楽しめる!積み木のようにパーツを組み立ててカワイイ動物を作るパズルゲーム。
タングラム - Tayasui Tangram
『タングラム - Tayasui Tangram』は、積み木をモダンかつクリエイティブにしたパズルゲームアプリです。四角や三角のピースでいろんな動物を作成。決まった型にはめるパズルだけでなく、パーツを自由に組み立てて、アート作品に仕上げることもできちゃいます!
サゴミ二 ボート - 体験型知育アプリ。船酔いなんかへっちゃら!ボートに乗って不思議な海の冒険に出かけよう!
サゴミ二 フレンズ - 大好きなサゴミ二フレンズのお家を訪ねて遊べる知育アプリ。おなじみのメンバー勢ぞろい!
サゴミニワールド
『サゴミ二 フレンズ』は、大好きなサゴミ二フレンズと遊べる体験型知育アプリです。お友だちの家を訪ねると、そこからお楽しみがスタート!鳥のロビンと鳥小屋を修理したり、猫のジンジャーとおしゃれごっこを楽しんだり、犬のハービーとおやつを食べたり、たくさんのアクティビティが用意されています。お友だちと遊ぶことに興味を示し始める2~4歳のこどもたちに自主的な遊びを促すよい機会にもなりますよー!
きょうりゅうがかり - ファンキーなウンチにびっくり!人気恐竜、勢ぞろい!お世話が楽しい!体験型知育アプリ。
きょうりゅうがかり-お腹を空かせた恐竜たちのお世話をしよう!
『きょうりゅうがかり-お腹を空かせた恐竜たちのお世話をしよう!』は、恐竜のお世話を擬似体験できる、幼児(3歳~)向けの知育アプリです。車に乗って、野生のフィールドを走り回り、古代植物や魚を集めて恐竜に食べさせたり、ウンチの掃除をしたりと、恐竜たちの飼育係を楽しめます♪
Mr.shapeのワークワーク - ミスターシェイプの知育アプリ第2弾!わくわくするお仕事体験がもりだくさん!
ミスターシェイプのワークワーク 〜おやこで遊べるおしごと体験あそび
『Mr.shapeのワークワーク』は、大人気知育アプリ「Mr.shapeのタッチカード」に続くシリーズ第2弾のお仕事体験アプリです!パイロット、消防士、お花屋さんなど、シェイプ君と一緒に、たくさんの職業を体験してみましょう!シンプル操作&楽しい仕掛けが満載で、親子で繰り返し遊べます!
Toca Life: Town - ルールなし!制限なし!誰もが遊べて何でもできちゃう楽しい世界を体験できる知育アプリ。
トッカ・ライフ:タウン
『Toca Life: Town』は、町の中で自由に遊べる体験型知育アプリです。Toca Bocaシリーズのおなじみキャラクターが勢ぞろい!公園、お店、交番、レストランといった場所で、たくさんのキャラクターとともに楽しく過ごせます。何をする?遊び方にはルールが存在しません!こどもの自由な発想力や創造力を伸ばしてくれるおもしろいアプリです。
chappie - SNSのアイコンなどに使える!自由にパーツを組み合わせて作る自分だけのチャッピー作成アプリ。
chappie
『chappie』は、SF映画の「チャッピー」ではありません。90年代に登場して人気を博していた「人型のグラフィックデザイン/システム」がアプリになりました。自分やだれかに似せて、チャッピーを作成してみましょう!
Paint My Wings - ぬりえアプリ。イチゴ、ブルーベリー、マスカットなど、色を自由に選んで蝶々の翅を彩ろう!
Paint My Wings
『Paint My Wings』は、真っ白な蝶々の翅に自由にペイントしておしゃれにしてあげる楽しいぬりえ知育アプリです。左右対称自動挿入なので、誰でも上手に描けます!親子で塗り絵をお楽しみください!